当社の不動産コンサルティングは単に売る・貸す・建てるのではなく、資産価値を上げてから売却したり、そのエリアで最も将来性がある方法で活用するなどお客様に最良の方法を選択していただくためのお手伝いをすることです。
下記より、これまでのコンサルティング事例をカテゴリー別ご覧いただけます。
※当社にご相談いただく案件は複雑な問題を持つものが多く、2つ以上のカテゴリーに関わる事例がございますが、その場合は一番比率が高いと思われるカテゴリーに分類させていただきました。
当社の不動産コンサルティングは単に売る・貸す・建てるのではなく、資産価値を上げてから売却したり、そのエリアで最も将来性がある方法で活用するなどお客様に最良の方法を選択していただくためのお手伝いをすることです。
下記より、これまでのコンサルティング事例をカテゴリー別ご覧いただけます。
※当社にご相談いただく案件は複雑な問題を持つものが多く、2つ以上のカテゴリーに関わる事例がございますが、その場合は一番比率が高いと思われるカテゴリーに分類させていただきました。
住所 | 東京都世田谷区 | ||
---|---|---|---|
面積 | 290㎡ | 用途 | アパート→テラスハウス |
木造としたことで建築費を抑えながらも他物件との差別化により想定賃料以上で成約。
建築費に対する賃料収入の
利回り 11.2%
募集開始25日で全室申込
住所 | 東京都大田区 | ||
---|---|---|---|
面積 | 280㎡ | 用途 | 更地→店舗用地 |
薬局、弁当店などからの問い合わせがあった中で、提示条件の良かったミニスーパーと24時間フィットネスの2つのテナントを組みあせた活用とした。
建築費に対する賃料の利回りが16%と高かったことから賃貸条件を調整の上、賃貸借契約を締結。
各店舗のアプローチが異なるため共用部がなく、管理負担がほとんど不要の活用となった。
住所 | 東京都世田谷区 | ||
---|---|---|---|
面積 | 約100㎡ | 用途 | 資材置場→店舗+住宅 |
賃料収入 →年間約700万円増
商店街に無い業種であるパン店から申し込み
相続税評価額 大幅減
住所 | 東京都大田区 | ||
---|---|---|---|
面積 | 用途 | 借地権の底地 |
① 底地売却代金を返済や活用事業資金に
②借地と底地の等価交換 →3階建て店舗建築
【キャッシュフロー】プラス1000万円超
【相続税】約35%減
住所 | 東京都品川区 | ||
---|---|---|---|
面積 | 200㎡ | 用途 | 店舗→保育園 |
飲食店、塾等として建物一部を利用する問い合わせがあったが、収支が悪い (残りを住宅にしたとして利回り10%)
1棟全体を保育園とする申込があり、収支が12.6%と事業化を進められるレベルだったため、賃貸条件を調整し賃貸借契約を締結。
周囲に保育園のないエリアだったため、街の方たちに喜んで受け入れられた
住所 | 神奈川県川崎市 | ||
---|---|---|---|
面積 | 97㎡ | 用途 | 住宅用地→ 店舗用地 |
建築前に想定以上の賃料で歯科医院との賃貸借契約締結が完了 共用部がないため建物管理費が不要 相続税軽減額 約450万円 キャッシュフロー マイナス30万円/年 (固定資産税) ⇒ プラス740万円/年 (賃料収入-固定資産税)
利回り 16%
住所 | 神奈川県横浜市 | ||
---|---|---|---|
面積 | 1,600㎡超 | 用途 | 事業用地(資材置場)→ 事業用地(病院用地) |
医療法人と病院用地として 50年の定期借地契約 資材置場と比較して隣接保有賃貸マンションの資産価値がアップ 地域社会への貢献も成功 相続税評価額 約3.5億円 ⇒ 約2.8億円 キャッシュフロー 1400万円/年 (賃料収入-固定資産税) ⇒2000万円/年 (賃料収入-固定資産税) 投資金額 0円